2016年8月4日木曜日

(49)初めての山梨!ゲストハウスBACCHUSさんは、下諏訪のマスヤハウスと仲良し!(山梨県・甲府市)

Equipment ★★★★4.0
Hospitality ★★★★3.5
Internationality ☆☆☆☆☆0.0
Total ★★★★★3.8

¥3,200 per night
キッチン、洗濯機あり


さて、今回は、長野から少し足を伸ばして、山梨県へ。

梅雨明けしたばかりの甲府は、思った以上に暑く。。。陽射しの中、フラフラしながらゲストハウスへ。実は、駅に着く前に、携帯電話の充電が切れてしまって、たどり着けるのか!!?と心配したのですが、ダメ元で観光案内に行ってみると、「大丈夫ですよ」と教えてもらえました!

写真のBACCHUSさんは、駅前の大通りをまっすぐ進んで、15分程のところにあります。元はビジネスホテルだった建物を改築したそうです。1Fにはカフェ・バーもあり、夏の間は、屋上でビアガーデンを開催しているそう。

後で知ったことですが、前日まで泊まっていた、下諏訪町のマスヤゲストハウスさんとは仲良しだそう。結構ゲストハウス同士の繋がりってあるんですね〜。


こちらは、今回利用した女性専用ドミトリー(4人部屋)。元はシングルルームだったそうです。

珍しく同じゲストハウスに3泊した私は、段々「主」のようになり。。。毎日入れ替わる同室のお客さんと、旅の情報交換含め、いろんなお話で盛り上がりました!



室内には、ユニットバスとトイレがあります。ドライヤー等もセットされていて、女性に優しい心使いが。


個人的にありがたかったのは、バスタオルも貸してもらえたことです。毎日取り替えてもらえるのも、特にこの時期にはありがたかったです。


こちらは、壁に大きく描かれた絵。階段の壁一面に描かれていました。


屋上はどうなっているのかな?という興味で、屋上に行ってみると、「ここは隠れ家でございます」の張り紙を発見。



夕涼みしながら、屋上でビールは夏には持って来いかもしれませんね!ちなみに、ビアガーデンは、宿泊していなくても利用できるそうです。


夜、宿泊フロアへの階段を登っていたら、窓の向こうにヤモリが。。。思わずパチリ☆


こちらは、1階のカフェ・バーで提供の朝食ホットサンド(宿泊料とは別料金¥500)。美味しいパン屋さんのパンを使って作るホットサンドは、さっくりとしていて美味しかったです(ドリンク希望の場合は、別途注文が必要¥300〜)。

で。

せっかく山梨まで来たので、山梨探索を!ということで、ゲストハウス界隈を散策してみました。どちらかと言うと、ザ・観光よりは、地元の人が行く場所やすることを体験する方が好きな私。まずは、遊亀公園という日本で5番目くらいに作られたという公園へ向かいました。

ここは、動物園や神社も隣接しています。


公園と動物園(裏)を抜けると、奥に稲積神社という神社がありました。境内は、キレイに整備されていました。



いつものように、狛犬さんチェック♪



こちらが本堂。


ご神木も、どっしりと立っていました。



よく見ると、ハートがいっぱい。。。この他にも、それぞれの干支が描かれたものもありました。


撫牛さんも。健康をお願いして来ました。


神社を出た後は、宿の方に教えていただいた五味醤油みそ醸造(やまごみそ)さんへ行ってみました。

「バッカスから来たと言ってもらえれば、いいことありますよ」と聞いていたので、到着するなり、「バッカスから来ました」と言うと。。。

冷たいお茶と、お味噌を作る糀で作った甘酒を出していただきましたm(_ _)m


糀の甘酒はやさしい味でとっても美味しかったです。お店のお母さんも、「これが一番おいしいと思っている」という言葉には、納得。

こちらは、店内に置いてあった、きゅうりとおナスの山。どれも美味しそう。。。



ちゃっかり山梨のももまでいただいちゃいましたヽ(=´▽`=)ノ♪

「木の上で熟れ過ぎてしまった」らしかったのですが、大阪のスーパーで見るよりも、ひと回り程大きかった桃は、とても甘くて、水々しくて食べごたえがありました♥


こちらは、パックになったお味噌。お味噌汁7杯分くらいとのこと。友人へのお土産に購入しました(¥162)。


このやまごみそさんは、甲州街道沿いにあり、目の前に湾曲した道が走っています。戦の時に、攻めこまれないように、こんな湾曲に作られたんだとか。


こちらは、お店の裏にあった、お味噌作りの体験ができる建物。機会があったら来てみたいですね。




その後、一旦ゲストハウスに戻り、これまた、宿の方に教えていただいた湯村山方面までぶらっと行ってみました。

前日までの筋肉痛がひどかったので、途中で引き返しましたが、地元の人が、朝夕にお散歩に来る山は、頂上から甲府盆地が見渡せる憩いの場所だそうです。

5、6年程前に熊が出たこともあるとかで、山の入口で改めてそのことを告げられて、ビビりまくりの私は、近くを歩いていた地元の方にくっついて歩きました(笑)。皆さん、親切に対応してくれました!

最近は、熊は出ていないそうです。蜂の巣が多いので、特に夏〜秋は注意が必要。
駅から緑が丘スポーツ公園までは、体力温存を兼ねて、甲府駅南口のバス停(③だったかな?)からバスに乗りました。塩部のバス停まで10分程度(¥100)。バス停から登山口まで10分ほど歩きました。



この日もかなり暑かったので、午前午後の散策を終えると、ぐったり。。。夜は、駅前の小作さんで山梨名物のほうとうをいただきました!つけ麺タイプのおざらをいただいたのですが、食べやすくて、ツルッと完食。ごちそう様でした!



翌日。

どこに行こうか悩んだ結果、同室のお客さんに教えてもらった、明野のひまわり畑に行くことに。

韮崎駅からバスで25分(片道¥510)、のはずだったのですが、週末だったこともあり、道路は混み混み。。。結局60分かかりました。。。( ;∀;)

聞いたところ、北杜市は日本で一番日照時間が長いそうです。勝手に(日本の)上の方は涼しい、と妄想していた私の期待は、脆くも崩れ。。。


クララ館(ハイジの村)でバスを降り、気を取り直して、ひまわり畑を目指します。遠くに見える山々をバックに、黄色いひまわりが一面に広がっていました。ね。。。


ひまわりに囲まれて、セルフィー!着いてしばらくすると、カンカンだった陽射しもゆるんで、涼しく過ごせました。




いくつもあるひまわり畑は、コントロールして花を咲かせているそう。8月には、ひまわり畑の迷路にもチャレンジ可能だとか。

というわけで、この日は、ひまわり見学を満喫して、終了。あっという間の2日間でした。





翌朝。

電車に乗る前に、甲府駅からも歩いてスグの舞鶴城跡へ行ってみました。青い空にパキッとした白が映えます。



やはり、ポケモンGO人気なんですね。お城の中には、ポケモントレーナー向けの案内が。城内の公園にも、朝からトレーナーらしき人達が何人もいました。


部分的に工事中でしたが、石垣が立派な舞鶴城跡でした。。。




そんなこんなで、筋肉痛ピークだったこともあり、セーブしながらの旅となりましたが、初山梨をのんびり楽しむことができました。出逢った皆さんに感謝♥


2016年8月3日水曜日

MTBの練習をしたい人にオススメ!長元坊バイシクルツアーズ(長野県・上田市)

今回、長野に行く最大の目的。それは、
長元坊バイシクルツアーズのツアーに参加すること、でした。


以前、知人から教えてもらってから気にはなっていたものの、なかなか決心がつかずにいたのですが。。。偶然にもお誘いいただいたので、待ってました!とばかりに参加決定。

宿泊していた下諏訪市からは車で約1時間。朝のラッシュに巻き込まれつつ、鹿教湯(かけゆ)温泉を目指します。


楽しみにしていたとはいえ、同行者がベテランライダーなこと、前日のライドでかなりメンタルをやられていたこともあって、当日の朝は緊張気味。。。


ビビりながらも、自己紹介を済ませ、近所の公園で準備運動、基礎スキルの練習をしてから午前のライドをスタート。

公園から山へは結構な急坂。最初は頑張って登ったのですが、スタミナが続かず、途中からしばらく押して登りました。

実は、まだ山の中を長距離走った経験は少なかったりします。そのため、走っている地面の感触に違和感を感じると、怖くてついブレーキしてしまったり。。。ベテラン2人に挟まれながら、必死でついていきました。



ひとつ目の山の上から観た景色。午後から雨の予報だったこともあり、少し向こうが曇っていますね。


下山すると、雰囲気のあるお堂が。せっかくなので、お参りしました。写真を撮ってくれているガイドさんをパチリ☆

周囲は、深い緑に囲まれていて、涼しくてとっても気持いい場所でした。お堂の前の川に吊橋がかかっているのですが、またそれがいい雰囲気!



無事下山したところで、一旦お昼休憩。

長野といえば蕎麦、ということで、お蕎麦屋さんでお昼を食べながら、私の自転車とスキルを確認したガイドさんが、午後からの予定を考え直してくれました。


と、いうことで。。。

午後は、場所を移して、ずくだせ(やる気出せという意味だそう)農場の敷地内で、基礎スキルの練習♪



残念ながら、この日はちょうど木曜日で食堂はお休みだったのですが、普段は畑のお野菜を使ったお食事が出来るレストランだそうです。

たまたまおられたオーナーさんが、後で前にある畑からトマトととうもろこしを採って分けてくれたのですが、普段味わえない自然の甘さがとっても美味しかったです♥


さて、自転車のスキルの練習ですが、食堂の周囲はこんな感じ。


食堂の隣が、自転車用のスペースになっています。


↓私の練習模様はこちら



ひと通り、出来るようになったのを確認して、後半は近所の林道へ。意外と出来ていることもあるのがわかって嬉しかったり。

この林道も頂上まではしばらく登りが続きましたが、今度は頑張って、自転車を降りずに最後まで登りましたヽ(=´▽`=)ノ

どうも、悪い影響?を受けていたのか、空回りするくらいのスピードで漕ぐのが癖になっていたようです。無理なスピードではなく、自然なスピードをキープして登るようにしてみたところ、それほど疲れずに登ることができました。

ご褒美の景色を満喫♥



幸運にも、雨は降らず。遠くまで広がる景色がとってもキレイでした。



記念撮影も忘れずに♪



私達の写真を撮るために、一生懸命カメラをセッティングしてくれるガイドさん!


カッコイイ写真が撮れました!!!


下山の途中にある、大姥様(石像)にも会えました。



帰りは、午前中よりも余裕を持って乗ることが出来ました!カメラに向かってイエーイ!


ということで、普段の練習ではなかなかわからない自転車自体の問題や、自分のスキルについても色んな発見があった、ハッピーな一日でした!

練習を続けて、また参加したいな♪


>>長元坊バイシクルツアーズ情報

*料金は、参加人数によって異なります。グループで参加する方がお手頃かも。Facebook利用の割引や、曜日割引もあるので、詳細はホームページ他でチェック!
*自転車のコンディション含め、丁寧に指導してくれるので、安心して乗れました。色々勉強が出来て、参加出来てよかった!と思いましたヨ。